

-
「伝統」に触れる柴田慶信商店大館ゆかりの伝統的工芸品「大館曲げわっぱ」を見て、触れて、体感できる柴田慶信商店のショップ&ギャラリー。曲げわっぱのご購入や曲げ物の展示のほか、製作体験もお楽しみいただけます。
-
「食」を楽しむS.witch cafeこれまでの大館にない「いいもの、いいこと」を発信していくカフェ。バリスタが淹れる自慢のコーヒーと、季節に合わせたスイーツをお楽しみいただけます。ペット同伴可能なテラス席もご用意しています。
-
「交流」の場を利用するMARUWWA大館駅前という好立地を生かしたシェアオフィス/コワーキングスペース/コミュニティサロンです。個々が丸く輪になってつながり、働き、集い、出会うクリエイティブな拠点として新たな交流を生み出す場です。
ハッシュタグ#わっぱビルヂングを付けてインスタグラムに投稿しよう!
ずっと欲しいなと思っていた曲げわっぱのお弁当箱、秋田杉の曲げわっぱは大館の伝統工芸品と聞き、曲げわっぱの専門店に行ってきた。
店内は木のいい香りが溢れ、お弁当箱だけじゃなく、お櫃やシャンパンクーラーなんかも!見るだけでも楽しいお店では、予約すれば製作体験もできるそうですが、手先が死ぬほど不器用なので使える物が作れる気がせず、プロの作品を買うことに。お弁当箱としては高価だけど、まだサラリーマン(お弁当)人生も長いので、本場で奮発しました‼︎ 使うの楽しみ😄
こちらはトイレの洗面台ボウルまで曲げわっぱで素敵✨
#秋田旅行 #大館 #曲げわっば #曲げわっぱ弁当箱 #柴田慶信商店 #わっぱビルヂング
2月 5

「秋田犬の里」の近くに、古いビルをリノベーションした「わっぱビルヂング」というお洒落な建物があり、1階には『曲げわっぱ』のギャラリー&ショップの「柴田慶信商店」 shibata.yoshinobu と、大館出身の姉妹が運営するカフェ「S.witch cafe」 s.witch_cafe があります。
*
「柴田慶信商店」さんでは、二代目の柴田昌正さんのご指導で、丸弁当箱の製作体験をさせていただきました。
曲げや樺綴じ、木槌、鋸、鉋を使った本格的な体験でしたが、教え方がとてもお上手で、とても楽しかったです。bonは鉋がけが職人級だと褒められていました。
出来上がったお弁当箱を手にした時は感無量でした!
🚾も鏡や手洗いボールに曲げわっぱが使われていてとても素敵でした👍
*
お隣りの「S.witch cafe」では、人気の曲げわっぱティラミスをいただきました。
運ばれて来たプレートを見てビックリ‼️
なんと私達の似顔絵を描いてくださっていたのです‼️素晴らしいサプライズに感激しました😍😍
*
あっという間の大館の旅も終わり。
大館駅で高速バスに乗る前に「花善」の鶏めしを買いました。 hanazen1899
*
私達には贅沢過ぎる待遇で、恐縮の限りでしたが、とても楽しく幸せな2日間でした。
大館食の祭典協議会様には、素敵なご縁をいただき、数々の貴重な体験をさせていただいて、心より感謝しております。本当にありがとうございました。
お土産に可愛い秋田犬のぬいぐるみと大館のお菓子をいただいて、感激でした😍😍
*
*
#大館の旅 #大館食の祭典協議会 #大館 #わっぱビルヂング #曲げわっぱ #花善 #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instafashion #instagramjapan #greyhair #bonpon511
9月 28

わっぱビルヂングはカフェでも曲げわっぱ!
抹茶ティラミス美味しかった〜😋友人が頼んだゴマのバスクチーズケーキも美味しそうだったし、ケーキプレートにチョコペンでアートが描いてあって素敵だった✨
秋田犬の里からもすぐで、近くには昭和レトロな映画館なんかもあり、大館駅近くのこちら、魅力的なスポットが集まってるのに、在住の友人は初めて来たとのこと。毎日職場と家の往復だし、移動は車だから駅に来ないし、だって。確かに地元だとそうかもね😅
今回はいつもと違って完全一人旅ではなく、元々ご近所の犬友であり飲み友で、7年前に実家に戻った旧友と再会旅。久しぶりなのに会えば変わらず盛り上がり、楽しい時間を過ごせた週末だった😄
#秋田旅行 #大館 #わっぱビルヂング #switchcafe #曲げわっぱティラミス #御成座 #映画館の看板が懐かしいやつ #旧友との再会
2月 6

過去のこと🤩その⑤(10月中旬くらい)
20年前はこんなにおしゃれなカフェはなかったです…よね…?
私が東京へ行っている間に、「変わったもの」「なくなったもの」「新しくできたもの」大館も変化がたくさん😲
なくなったりしてしまうのは悲しいけれど、またどこかで新しいものが生まれる⭐街も人間と一緒ですね。
東京は新しいものがたくさん生まれて飽和状態な時が多いけど、地方はずっと守ること、大切にしていくパワーを感じています。
S.witch cafeさんで、いつも頼りにしている同級生(職場が偶然一緒になった)に撮ってもらいました🎉リラックスして笑っています。いつもありがとうございます。
#秋田 #大館 #あきた #おおだて #わたしのおおだて #akita #odate #S.witch cafe #同級生 #おしゃれなカフェ #若者のたまり場 #インスタ映え #はちくん #わっぱビルヂング #大館駅前 #午後の休憩 #頼りにしてます #トイレは曲げわっぱ #カフェで何するんと疑問に思っていた #カフェに来たら女子になる #コーヒーは基本ブラック #地方の魅力 #移住 #Immigration #今日はいいお天気 #ご縁に感謝 #ついにはちくんTシャツを着た日 #秋田暮らしはじめの一歩
11月 17

🍁10月3日(土)からスタートする、秋メニューのお知らせ!🍁
&スイーツご予約のお知らせ
--*曲げわっぱティラミス*--
10月3日から
🍂ほうじ茶ティラミス🍂
スタートします🌟
(見た目はコーヒーティラミスより少し色味が薄くなったくらいであまり変わりません、すみません😂)
でも、お味は
しっかりほうじ味なので、
ぜひお楽しみいただけたらと思います!
⚠️年明けあたりに抹茶にする予定ですので、ほうじ茶の期間は少し短めになるかもしれません…!気になる方はお早めに…!
新ドリンクもスタートしますのでそちらもお楽しみに〜🌟
---スイーツご予約について---
クリスマスのスイーツの
ご予約お問い合わせをたくさんいただいておりますので、お知らせです🙇♀️
当店、クリスマスケーキは
お作りしないことにしました🙇💦
また、12月19日~27日までの間は焼き菓子含むスイーツのご予約はお休みとさせていただきます…🙇🙇💦
お菓子作りは1人でやっているので作れる量に限りがあることや、あくまでカフェですので、ケーキ屋さんのようにたくさんのケーキを作るための設備もなく…😢
日々、頂いているご注文分をこなすので精一杯で、クリスマスという繁忙期を1人でこなすのは厳しいと判断いたしました…。
たくさんの方にご連絡やお問い合わせをいただいたり、楽しみにしてくださっていたお客様には、ご希望に添うことができない形となってしまい大変申し訳ございません…😭💦
何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます🙇
#秋田 #大館市 #大館駅前 #akita #秋田カフェ #odate #cafe #café #cafe☕️ #coffee #coffeetime #カフェ好き #カフェ巡り #カフェ巡り好き #sweets #🍰 #☕️ #☕️ #わっぱビルヂング #スイッチカフェ #switchcafe #카페 #카페스타그램 #카페투어 #카페추천 #커피 #냠냠 #카페투어
#柴田慶信商店
#曲げわっぱ
#曲げわっぱティラミス
10月 1
