

- 
								
									「伝統」に触れる柴田慶信商店大館ゆかりの伝統的工芸品「大館曲げわっぱ」を見て、触れて、体感できる柴田慶信商店のショップ&ギャラリー。曲げわっぱのご購入や曲げ物の展示のほか、製作体験もお楽しみいただけます。
 - 
								
									「食」を楽しむS.witch cafeこれまでの大館にない「いいもの、いいこと」を発信していくカフェ。バリスタが淹れる自慢のコーヒーと、季節に合わせたスイーツをお楽しみいただけます。ペット同伴可能なテラス席もご用意しています。
 - 
								
									「交流」の場を利用するMARUWWA大館駅前という好立地を生かしたシェアオフィス/コワーキングスペース/コミュニティサロンです。個々が丸く輪になってつながり、働き、集い、出会うクリエイティブな拠点として新たな交流を生み出す場です。
 
ハッシュタグ#わっぱビルヂングを付けてインスタグラムに投稿しよう!
						
        ずっと欲しいなと思っていた曲げわっぱのお弁当箱、秋田杉の曲げわっぱは大館の伝統工芸品と聞き、曲げわっぱの専門店に行ってきた。
店内は木のいい香りが溢れ、お弁当箱だけじゃなく、お櫃やシャンパンクーラーなんかも!見るだけでも楽しいお店では、予約すれば製作体験もできるそうですが、手先が死ぬほど不器用なので使える物が作れる気がせず、プロの作品を買うことに。お弁当箱としては高価だけど、まだサラリーマン(お弁当)人生も長いので、本場で奮発しました‼︎ 使うの楽しみ😄
こちらはトイレの洗面台ボウルまで曲げわっぱで素敵✨
#秋田旅行 #大館 #曲げわっば #曲げわっぱ弁当箱 #柴田慶信商店 #わっぱビルヂング
    
2月 5
    
        東北の旅❶
曲げわっぱのお弁当箱を作るの巻
*
少し前になりますが、夫と曲げわっぱ製作体験をしてきました☺︎
4寸の丸弁当箱です。
曲げ加工や底板のはめこみ、山桜の皮を使った樺綴じなど、本格的な内容で興味深いものばかり。
時間を忘れて作業に没頭しました。
*
受け継がれる伝統の美しさ、職人さんの手わざの素晴らしさ、そしてものづくりの楽しさを感じてきました。
店内もとても素敵で、ずっといたい気分 笑
柴田慶信商店の皆さま、製作体験でご一緒した皆さま、ありがとうございました☺︎
*
私が作ったものは、お弁当を持ってボランティアへ出かけることが多い母へのプレゼント。夫が作ったものは、おひつとして使おうと思ってます。お茶碗2杯分くらいのご飯が入るので、夫婦2人の我が家にピッタリ。
*
帰りに食べた比内地鶏の親子丼も絶品でした!
*
#秋田県 #大館市 #柴田慶信商店 #わっぱビルヂング #曲げわっぱ #大館曲げわっぱ #製作体験 #お弁当箱 #伝統工芸品 #行くぜ東北 #比内地鶏 #japanesetraditional #japanesefood #bentobox
    
10月 18
    
        ずっとずっと行きたかったS.witch cafeさん☕✨
でもなんと❗土日はテイクアウトのみでかの有名なティラミスは平日のみとのこと😇😇😇
ティラミス食べたかった…😂
恥ずかしながらケーキはベンチに座ってワイルドに手掴み&フォークを駆使して食べました🍰
バスチーは美味しいんだけど濃厚ずっしりで、二人ではんぶんこしてもよかったかもしれないと思うのでした🍴
#レモネード #ブルーレモネード #キャラメルラテ #チーズケーキ #バスクチーズケーキ #マンゴーバスクチーズケーキ #テディベア #テイクアウト #switchcafe #スイッチカフェ #わっぱビルヂング #大館 #大館カフェ #大館駅前 #秋田
    
6月 15
    
        「秋田犬の里」の近くに、古いビルをリノベーションした「わっぱビルヂング」というお洒落な建物があり、1階には『曲げわっぱ』のギャラリー&ショップの「柴田慶信商店」 shibata.yoshinobu と、大館出身の姉妹が運営するカフェ「S.witch cafe」 s.witch_cafe があります。
*
「柴田慶信商店」さんでは、二代目の柴田昌正さんのご指導で、丸弁当箱の製作体験をさせていただきました。
曲げや樺綴じ、木槌、鋸、鉋を使った本格的な体験でしたが、教え方がとてもお上手で、とても楽しかったです。bonは鉋がけが職人級だと褒められていました。
出来上がったお弁当箱を手にした時は感無量でした!
🚾も鏡や手洗いボールに曲げわっぱが使われていてとても素敵でした👍
*
お隣りの「S.witch cafe」では、人気の曲げわっぱティラミスをいただきました。
運ばれて来たプレートを見てビックリ‼️
なんと私達の似顔絵を描いてくださっていたのです‼️素晴らしいサプライズに感激しました😍😍
*
あっという間の大館の旅も終わり。
大館駅で高速バスに乗る前に「花善」の鶏めしを買いました。 hanazen1899
*
私達には贅沢過ぎる待遇で、恐縮の限りでしたが、とても楽しく幸せな2日間でした。
大館食の祭典協議会様には、素敵なご縁をいただき、数々の貴重な体験をさせていただいて、心より感謝しております。本当にありがとうございました。
お土産に可愛い秋田犬のぬいぐるみと大館のお菓子をいただいて、感激でした😍😍
*
*
#大館の旅 #大館食の祭典協議会 #大館 #わっぱビルヂング #曲げわっぱ #花善 #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instafashion #instagramjapan #greyhair #bonpon511
    
9月 28
    
        【シネマ休暇ふたたび②】
やはりバグダッドカフェはよかった。パンフレットも購入できたし。これは映画館で見る映画。地元で上映予定ないのが実に残念。御成座、平日午前にも関わらず20人ものお客さん。「病院からリハビリできている全盲のお客さんがいるので、介助者が囁いて説明するかもしれません」こんな話をお客さん一人ひとりにスタッフさんが話す映画館。素敵です。ストーブも暖かい。
もう1本、本日スタートの「ドリーミンワイルド名もなき家族のうた」。前知識なく見たけど、これもしみじみと良かった。音楽詳しくないけど、音楽に関する人間ドラマの映画は結構好きです。
本日の映画鑑賞はここまで。カフェでひとり反省会。わっぱビルヂング1階。雰囲気が良いです。
#映画と映像作品にまつわる話
#御成座  #ドリーミンワイルド名もなき家族のうた #わっぱビルヂング
    
3月 14
    
        先日TV番組
「youは何しに日本へ」で
放映されていた
#曲げわっぱ
#わっぱビルヂング
どうしても行きたくなり
見てきましたよ~
曲げわっぱって
元々は生活の
道具なのでしょうけれど
もはやアートの領域と
感じました
TVに出ていた
ブレンダンさんの
渾身の曲げわっぱも
ありましたね
#S.witcth cafe にて
#曲げわっぱティラミス
なんて贅沢~♡
バスクチーズケーキも!
梅雨のしっとりした
雨の中
オープンカフェで
まったりと過ごしてきました
めっちゃ美味しかったです^^
ごちそうさまでした
✨✨✨✨✨✨✨✨
アドラーゆるカフェ
心理学講座のお知らせ
7/18
能代市畠町新拠点
「人生を引き受ける」
7/21
「子ども勇気づけラボ」
プレzoom会(参加無料)
8/5
サンウッド能代
「子ども勇気づけラボ」
第1期スタート
8-9月
秋田市ユースパル
幸せに生きるための
「勇気の心理学」を学ぼう
✨✨✨✨✨✨✨✨
各講座についての詳細
お問い合わせ
お申込みは
yuru.cafe.happy
プロフィール欄から
公式サイトへ
LINE登録で
ただ今
子どもを勇気づける言葉
特別秋田弁バージョン
プレゼント中
プロフィール欄から
yuru.cafe.happy
もらってね☆
#能代市
#大館市
#北秋田市
#潟上市
#男鹿市
#秋田市
#八峰町
#三種町
#藤里町
#子育て支援
#親子問題
#不登校
#フリースクール
#悩み相談
#アドラー心理学
#心理学
    
7月 14